ヤマダモール

介護の「困った」が消える本。

介護の「困った」が消える本。

商品コード:X1009784838755844

  • シリーズ名MAGAZINE HOUSE MOOK
  • 出版社名マガジンハウス
  • ページ数85P 30cm
  • ISBN978-4-8387-5584-4

販売価格980円(税込)

ポイント3%30円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

介護サービス利用法、認知症介護、相続対策、お金のこと。最もわかりやすい介護入門。 認知症になっても働きたい、“自分ファースト”で支え合う暮らし。蛭子能収さんデータでドキッ! 介護のはじまりは、認知症から。いま、あらためて聞きたい認知症って何ですか? 認知症の父と過ごす 頑張っていないわけじゃない、愛情がないわけじゃない日常。夫が認知症になって7、8年。2人で過ごす時間が増えました。意外?  納得? データで知る介護の実情。“そのとき”にあわてないために 介護をシミュレーションする。チェックリストでたどりつく 自分に合った介護施設の見つけ方。いくらかかる? いくらかける? 介護ライフとお金のこと。お金を「守る」ために 認知症になる前にしておくべきこと。“もの”を減らすことより笑顔を増やす 「実家の片づけ」実践レポート。理想は、“屋根裏部屋の苦学生”。84歳のおちゃめな暮らし。 田村セツコさん介護からお国柄が見えてくる、世界のユニークな終の住処。離れて暮らす親のケア 介護の悩み相談室。ちょっとのサポートで自宅暮らしが続けられることも。介護予防と在宅介護の最新・お役立ちアイテム。家族でおいしく食べられる体にやさしい介護食。あきらめていた家族旅行をもう一度、介護旅の心得と宿泊施設の選び方。病気のリスクを高める低栄養、気になったらまずこのオイル!フレイルの始まりは口内から。オーラルケアで健康長寿に。