ヤマダモール

社史で見る日本経済史 第78巻 復刻

社史で見る日本経済史 第78巻 復刻

商品コード:X1009784843346006

  • 出版社名ゆまに書房
  • ページ数352,38,15P 22cm
  • ISBN978-4-8433-4600-6

販売価格20,900円(税込)

ポイント3%627円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

中日実業株式会社(初め「中国興業株式会社」)は、中国の鉱山開発を日華合弁で行うことを目的として、大正2(1913)年3月に設立された。設立発起人には、渋沢栄一、安田善三郎、益田孝、孫文等が名を連ねたが、袁世凱の介入により、大正3年4月「中日実業株式会社」へ改組される。本書前半では、会社存続を巡る、渋沢と中国政府との交渉が詳細に述べられる。本書後半では、同社の事業内容の他、借款先企業の解散や「現地不安」により、同社が本書刊行時点で整理縮小に向かっていたことが示される。業績の誇示を旨とする社史にあって、本書は企業の、特に戦前の外地における経営実態を記録した点で貴重であり、戦前期の日中関係を側面から映し出す好史料といえる。