ヤマダモール

少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす 人生の変化に合わせて、もっと自由に、心地よく

少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす 人生の変化に合わせて、もっと自由に、心地よく

商品コード:X1009784847097546

  • 著者やまぐちせいこ/著
  • シリーズ名正しく暮らすシリーズ
  • 出版社名ワニブックス
  • ページ数127P 21cm
  • ISBN978-4-8470-9754-6

販売価格1,320円(税込)

ポイント3%40円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

にほんブログ村 ミニマリスト/ライフスタイル部門 1位! 大人気ブログ「少ない物ですっきり暮らす」を運営するやまさんの待望の新刊。 初著書『少ない物ですっきり暮らす』から3年。 様々な変化を経て、ミニマリストやまさんがたどりついた「家族4人での持たない暮らし方」の集大成。 インテリア、収納、家事、着こなし、家族とのかかわり方… 今だからこそわかった「変わらないルール」と「ようやく見つけた“ちょうどいい”形」を余すことなくご紹介します。 人生の変化に合わせて、もっと自由に、心地よく暮らすためのヒントが詰まった一冊です。 【目次】 ■PART1 ミニマリストの部屋づくり ミニマルインテリア4原則/物を増やさないルール 家族がくつろぐリビングは「これさえあれば」/照明で遊ぶ 気持ちのいい場所を仕事場にする/白でまとめた書類棚/ミニマリストの本棚 ■PART2 ミニマリストの家事 だれもが使いやすいキッチン/食器棚もミニマルに/一元管理がわかりやすい 食卓と冷蔵庫をゼロにする/子どもができる洗濯システム 気持ちのよい空間を簡単につくれる/ミニマルな家事をつくる道具 ■PART3 ミニマリストの着こなし 10万円出しても欲しいか/ワンピースでパターン化 「パターン化」のためのワードローブ全18着/少ないほど、手入れする ミニマリストのクロゼット/すっきり見せる小さな工夫/服を減らすチャンスをつくる ■PART4 ミニマリズムと家族 片づけが苦手な子どもでもできるコツ/思い出は数ではない/ミニマリストの備え 子育てのシンプルルール/お金の自立、進めています/家族会議、継続中 母も、自立へのカウントダウン/子どもに残すモノは