ヤマダモール

未来材料 2011.2

未来材料 2011.2

商品コード:X1009784860433277

  • 出版社名エヌティーエス
  • ISBN978-4-86043-327-7

販売価格4,180円(税込)

ポイント3%126円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

現代ものづくり考 多指ハプティックインターフェイスの研究開発  川崎 晴久(岐阜大学) Review アニオンを識別するπ-共役らせんポリマーの設計と合成  覚知 豊次・島田 遼太郎(北海道大学) バイオインスパイアード触媒の創製と 環境浄化への応用 ―ビタミンB12酵素機能の活用  久枝 良雄・嶌越 恒(九州大学) リン酸カルシウム系バイオマテリアルの進展  横井 太史・大槻 主税(名古屋大学) 錯体水素化物の新展開――リチウム高速イオン伝導材料として  松尾 元彰・折茂 慎一(東北大学) 無容器浮遊法による 新規機能性ガラスの開発  増野 敦信・井上 博之(東京大学) 無機ナノ粒子を用いた 局在表面プラズモン共鳴波長制御  江口 美陽・金原 正幸・寺西 利治(筑波大学) リサーチ・ナビ 【JST戦略的創造研究推進事業個人型研究 さきがけ費】光の利用と物質材料・生命機能  増原 宏・中桐 伸行(奈良先端科学技術大学院大学・他) WANTS-NEEDS-SEEDS 植物由来の普通紙にはっ水性と抗菌性を付与する処理技術の開発  石崎 貴裕・齋藤 永宏・高井 治(産業技術総合研究所・他) 未来への道しるべ 色素増感太陽電池の開発と実用化  豊田 竜生・樋口 和夫(アイシン精機・他) 研究余禄 【研究回顧】第3回 消臭繊維の商品化と消臭効果の実証  白井 汪芳(信州大学名誉教授) チャレンジロード 分子の右,左を効率よく分ける材料 セルロースおよびアミロース誘導体  岡本 佳雄(名古屋大学))