ヤマダモール

世界のビール博物館 藤原ヒロユキのイラストで巡る

世界のビール博物館 藤原ヒロユキのイラストで巡る

商品コード:X1009784880733036

  • 著者藤原ヒロユキ/著
  • 出版社名ワイン王国
  • ページ数207P 21cm
  • ISBN978-4-88073-303-6

販売価格1,256円(税込)

ポイント3%38円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社商品紹介

世界のビール博物館(東京スカイツリータウン)の登場など、不動の人気を誇るビール。本場ドイツに倣ったビールの祭典「スーパーオクトーバーフェスト」も東京ドームで開催されます。本書では、アメリカのビールコンテストにも招かれるほど、ビールに対する審美眼には絶大な評価を得ている藤原ヒロユキ氏が、自身で描いたイラストと文章で世界の注目ビールを紹介します。

出版社コメント情報

「とりあえず、ビールね」とちょっと軽く扱われているけれど、半面、お酒を嗜む人でこの1年、ビールを飲んだことのない人はおそらくいないでしょう。それほど親しまれているビールですが、実は日本で飲まれているのは、世界に約100種類あるうちの、ほんの数種類でしかない、ということをご存知ですか?  そんな深遠なるビールの世界を、欧米のビアコンテストにジャッジとして招かれるほどのビール通として知られ、自らも「日本ビアジャーナリスト協会」を主宰する人気イラストレーターの藤原ヒロユキ氏が1冊の本にまとめました。 藤原さんがチョイスした世界のビール75銘柄が、独特のユーモラス溢れるタッチのイラストと洒脱な文章で綴られています。 さらに、紀元前3000年と言われているビールの誕生や、どうしてこれほどまでに世界中で飲まれるようになったのか? ビアスタイルにあった料理の探し方、ブリュワー(ビール職人)の、ビール造りに対する真摯な姿など、ビールファンならずとも酒席の主人公にあるための“ネタ帖”としても活用できる1冊です。