ヤマダモール

コロナリーインターベーション  9- 1

コロナリーインターベーション  9- 1

商品コード:X1009784903043494

  • 出版社名メディアルファ
  • ISBN978-4-903043-49-4

販売価格2,750円(税込)

ポイント3%83円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

特集 DES留置後の抗血小板薬の使い方Over View  桜橋渡辺病院循環器内科 藤井謙司 1.抗血小板薬の種類とその作用について東海大学医学部内科学系循環器内科学 後藤信哉 2.病理像から見たDES 留置後の抗血小板療法小倉記念病院検査部 井上勝美3.血管内視鏡から見た至適抗血小板療法関西労災病院循環器内科 粟田政樹4.ステント構造から見たDAPTの期間神戸大学大学院内科学講座循環器内科学分野 西尾 亮 他5.急性心筋梗塞発症早期の抗血小板薬の使い方名古屋第二赤十字病院循環器内科 七里 守6.ステント血栓症から見たDAPTの期間天理よろづ相談所病院循環器内科 中川義久7.抗凝固薬内服中の抗血小板薬併用について東京女子医科大学循環器内科 村崎かがり8.脳血管内科医から見た抗血小板薬の合併症国立循環器病研究センター脳血管内科 早川幹人/豊田一則9.消化器内科医から見た抗血小板薬の合併症川崎医科大学内科学消化管科 塩谷昭子 他10.抗血小板薬治療中の外科手術について東海大学医学部循環器内科 伊苅裕二11.脳・心血管イベント発症抑制における長期的抗血小板療法の意義大阪市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学 島田健永 EVT Expert Meeting EVT治療の将来を考える CCT2012 ランチョンセミナーMaking Step forward New treatment for small vessel and long lesion 座談会IMPELLA ~The New Generation Device~Interview心血管のトータルマネジメントを目指す明理会中央総合病院循環器内科 廣瀬瑞紀氏 シリコンバレー流 産学協同 第三十一章:世界が注目するアジア(前編):医療ツーリズムとはStanford University 池野文昭 動画で見るPCI基礎手技講座 第3回 バルーンカテーテルの操作 大阪大学大学院医学系研究科先進心血管治療学寄附講座 南都伸介 カテラボ紀行はじめてのインド海外B級日本食グルメ評論家 池野文昭 PHOTO第14回 PCI基礎講習会 Voice&Photo