ヘアケア・スキンケア・ボディケア
メイクアップ・ネイル・フレグランス
ダイエット・健康
除菌・衛生・日用品
2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||
2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
商品説明 |
アミノ酸と羊毛由来のケラチンが主成分です。 アミノ酸とケラチンは髪を構成する成分であり、ダメージヘアのケアには必要な成分です。特にケラチンは髪の毛にとってなくてはならない成分で、髪の毛の90%以上はケラチンで構成されているといわれています。 つまりケラチンが不足すると髪からハリやコシが失われ、いわゆる「パサついた髪」や「まとまらない髪」になってしまいます。ですので、このケラチンを髪に浸透させていくことでくせ毛や広がりを抑え、まとまりやすく、ツヤのあるサラサラな髪に導きます。 そしてさらに角質内で水分を保持する天然保湿因子(NMF)の中で40%を占めるアミノ酸と12%を占めるPCA-Na配合で、髪に潤いを与えます。 基本的には通常のトリートメントと使用方法は変わりませんが、今話題のケラチントリートメントとしてもご使用いただけます。 ケラチンは一定の熱を加えることにより、髪の内部で膨潤する特性を持っています。それを生かし、トリートメントを洗い流してドライヤーで髪を乾かしてから、最後にストレートアイロンを使用してケラチンを髪に定着させます。そうすることでハリやコシが生まれ、くせ毛やうねり、広がりを抑え、髪がまとまりやすくなります。 くせ毛やダメージヘアのお手入れにオススメです。 ※70mlサイズもございます。 ※「トリートメントの素」の香りは原料のものです。 ※受注生産品につき、ご返品は出来ません。 |
---|---|
内容量 | 32ml |
成分表示 | 水、DPG、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、香料(ラベンダー油)メチルパラベン、プロピルパラベン |
使用方法 |
手に取ったトリートメントの20%の量のトリートメントの素を手に取り、通常のトリートメントと同じように髪に塗っていただき、5~10分そのままにしてから洗い流してください。 できれば20分程度おいてから洗い流すとさらに効果的。また、シャンプーやリンスなどのヘアケア商品といっしょにご使用していただくこともできます。 |
使用上の注意 |
「使用上の注意」 お肌に異常のある部位にはお使いにならないで下さい。 また、次のような場合にご使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。ご使用をやめ、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。 (1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 (2) 使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ◇使用後はしっかり蓋をしめ、乳幼児の手の届かない所に保管して下さい。 ◇極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないで下さい。 ◇目に入った時は、直ちに洗い流して下さい。 |
保管方法 | 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないで下さい。 |
生産国 | 日本 |
お届けにかかる日数(目安) |
・2~3営業日 ※受注生産になる為原料入荷等の問題による遅れの可能性がございます。 ※ 商品を製造元から直送しているため、ご注文後でも、在庫状況や交通・天候の影響などにより、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。 |
お届け商品の不備・損傷・痛み等による返品・交換 | お荷物発送後のキャンセルやご注文内容(商品・送付先等)の変更は出来かねます。 |
関連商品 |
関連商品はこちらをクリック! |