ヤマダモール

ショップトップページ
TOPページ商品一覧お支払い・送料について会社概要・特定商取引に基づく記述メルマガ登録
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
商品コード:F456-4260016733-20220720
内容紹介 「とりあえずの一歩」を支えるために。 ゴミは見つけるけれど拾えない、雑談はするけれど何を言っているかわからない――そんな不思議な「引き算のロボット」を作り続けるロボット学者がいる。彼の眼には、挨拶をしたり、おしゃべりをしたり、歩いたりの「なにげない行為」に潜む“奇跡"が見える。他力本願なロボットを通して、日常生活動作を規定している「賭けと受け」の関係を明るみに出し、ケアをすることの意味を深いところで肯定してくれる異色作! 出版社からのコメント 他力本願なロボット! ? そんなコペルニクス的転回のロボットを実際に作りつづけるロボット学者が見つけた、日常のコミュニケーション関係の秘密……。ちなみにそんな他力本願なロボットはとってもかわいいです(写真アリ)。ぜひご覧ください。 内容(「BOOK」データベースより) ひとりでできないもん―。他力本願なロボットがひらく、弱いという希望、できないという可能性。「賭けと受け」という視点から、ケアする人される人を深いところで支える異色作。 著者について 岡田美智男(おかだ・みちお) 1960年生まれ。東北大学大学院工学研究科博士課程修了。小・中学生のころは、真空管のヒーターの灯りにワクワクしながら、半田ごて大好きのラジオ少年として過ごす。その後、電子工学を本格的に学ぼうと進学するも、偶然出会いも手伝って、音声科学、音声言語処理、認知科学、生態心理学、社会的相互行為論、社会的ロボティクスなどの分野を行きつ戻りつ、現在に至る。 主な編著者に、『口ごもるコンピュータ』『身体性とコンピュータ』(ともに共立出版)。 https://www.icd.cs.tut.ac.jp/~okada 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 岡田/美智男 1960年生まれ。電子工学を本格的に学ぼうと大学に進学するも、偶然の出会いも手伝って、音声科学、音声言語処理、認知科学、生態心理学、社会的相互行為論、社会的ロボティクスなどの分野を行きつ戻りつ、現在に至る。東北大学大学院工学研究科博士課程修了後、NTT基礎研究所情報科学研究部、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)などを経て、豊橋技術科学大学情報・知能工学系教授。専門は、コミュニケーションの認知科学、社会的・関係論的ロボティクス、ヒューマン‐ロボットインタラクション、次世代ヒューマンインタフェースなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※当店の商品はアマゾンジャパン合同会社に配送を業務委託しております。 厳重な商品管理と高品質の梱包配送をご提供させて頂いております。
販売価格 3,080円(税込)
ポイント 1% 31円相当進呈
送料無料
※ポイントは商品発送後、且つ注文日から20日後に付与されます。
販売:Daily Selection ヤマダモール(登録番号:T5810641424107)
JANコード9.78E+12
数量:
在庫:4
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
弱いロボット (シリーズ ケアをひらく)
お支払い方法 配送方法
銀行振込、クレジットカードがご利用いただけます。 標準配送会社:ヤマト運輸
商品のお届け時期について

送料について 返品・交換について
基本送料:無料(一部地域を除く)
詳しくはこちらよりご確認ください
こちらよりご確認ください
お問い合わせ 個人情報の取り扱いについて
Daily Selection デイリーセレクション
mail:dailyselection.ymall@gmail.com

※お客様との情報を保持するため、お電話でのお問い合わせ対応は行っておりません。
メールにてお問合せ頂きますよう、お願い申し上げます。
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡、当社からの商品のご案内以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございませんので、ご安心下さい。